このページのコメントは私の勝手なひとりごとです。従って、私が関係
するどの組織、団体、またはグループの正式コメントでもありませんのでご了承ください。






2010年の東西奔放へ

 


3月31日(土)
週末は休欄。

3月30日(金)東京は晴れ
「オバマさ〜ん!」
今週の韓国訪問、現地のスタッフにホテルの予約を依頼したのだが、なぜか「照井さん、ホテルの予約が全然取れません!」とのこと。しかたがないのでいつもなら泊らないようなビジネスホテルに一泊するはめになった。しかしこのホテル、今は普通のビジネスホテルとして経営をしているのだが、創業時はラブホテルだったような気がしてならない・・・  この廊下、どう見てもラブホテルでしょー? で、なぜ他のホテルの予約が取れなかったかというと! それは核安全保障サミットに参加するためにオバマ大統領が韓国を訪問していたからである。オバマさ〜ん! 



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月29日(木)東京は晴れ
「独自の個性」
韓国に行くと驚くことが一つある。それは、「カフェの多さ」だ! カフェ、喫茶店など、本当にたくさんある。よくもまあこれで商売が成り立つなと感心するほどの数である。しかしその中でも、おなじみの「Starbucks」は絶対的な存在だ。だから少しちょっとつまらない時代になってしまった。それはなぜかと言うと、世界中のコーヒーの味が全く同じになってしまったからである。だから逆にダグズ・バーガーは宮古島で頑張らなければいけない、ダグズ・バーガーもダグズ・コーヒーも、独自の味を極めるために。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月28日(水)ソウルは晴れ
「食べ残し」
ご存じの通り韓国料理では、「メインで注文したもの」以外にも、注文をしていなくても勝手に出てくる「サイドディッシュ的なもの」が多くある。その代表的な存在が何を頼んでもデフォルト的に出てくるキムチなのだが、それ以外にも韓国海苔、生野菜、スープ、そしてかまぼこ等がある。でも、それらの多くは全く手もつけられずに残されていることが多い。筆者は「これは無駄ではないのか?」と常々思っていた。そこで、「これ、無駄ですよね? 悪い店ならリサイクルをして使いたくなるだろうし、そんなことをしていない店でももったいないと思っているのでは?」と聞いたところ、やはり韓国でもこれをなんとかしようという動きはあるとのこと、そりゃそうだよねー。だから、今では多くの残飯が家畜の餌として加工されて再販されているらしい。とは言え、それでもやっぱりもったいない。韓国で一日に余るサイドディッシュで北朝鮮の何万人という飢えた人々を救えるのではないかな? と思ってしまうソウルの夜。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月27日(火)ソウルは曇り
「やっと治った!」
先日の「アニサキス事件」から6日目、やっと治った胃腸と共にソウルへ! 筆者の「胃腸が悪いまま行きたくない国ナンバー3」に君臨する韓国である、「Just in time(ギリギリセーフ)」で間に合った! ちなみに「ナンバー1」はインド、「ナンバー2」はタイ。羽田からGIMPO空港への空の旅は2時間10分、にゃんと! 宮古島に行くよりも近いのである。そう考えると韓国は本当に近い。午後からは会議、ああでもないこうでもないと白熱した議論が続き、最後は笑顔で握手。こういう結末になってくれると仕事もやりがいがある。その後は近くのブルゴギ専門店へ。聞くところによると、韓国では近年ブルゴギ専門店の数が激減しており、今ではもう珍しいそうだ。「ブルゴギは自宅で食べるもの」とのこと。知らなかったー。食事の後は二次会でそのまま深夜まで・・・ 本当に治ってよかった、俺の胃腸。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月26日(月)東京は晴れ
「引き続き・・・」
先日の「アニサキス事件」から5日目、いまだに100%ではない筆者の胃腸のコンディション。恐るべしアニサキス。あんなに小さな寄生虫一匹がどうしてこんなに大きな身体にここまでの影響を及ぼすことが出来るのか、自然界の神秘だ・・・ などと言ってはいられないぞ! 明日から韓国出張、アニョハセヨ〜!



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月25日(日)
3月24日(土)
週末は休欄。

3月23日(金)東京は雨
「Doug's Card!!」
ダグズ・バーガーでは、4月1日より「ダグズ・カード」を導入致します! 500円ご利用ごとにスタンプを一個押印致します。そして30スタンプが貯まると次回ご利用の際に1500円のサービス券としてご利用頂けます。どんどんご利用下さい!





当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月22日(木)東京は曇り
「またアイツ!!?」
木曜日の朝、何の前兆もなく突然襲ってきた強烈な腹痛と共に起床。我慢できないほどの痛みで、一瞬「救急車を呼ぶか」と思ったほど。しかもその痛みが数時間も続いたので、「もしかしてまたアイツ?」との思いがふと頭をよぎった。あまりにも痛いので自分で車を運転して田町駅前にある「鈴木胃腸消化器クリニック」へ。なぜこの病院を選んだかというと「前回」もここで治療をしてもらったから。診察をしてもらって前夜食べた物を言うと、「あー、ですねー」との答え。そのまますぐに胃カメラ室へ!

「いつもの通り」に胃カメラを飲み、はーい、ピンポーン! アニサキス君(超巨大)がいた〜! 筆者が前回アニサキス君にやられたのは2005年、その時はサンマ。今回はサバ。青魚好きには越えなければいけないリスクなのである。ちなみに調べてみると、これだけ生魚を食べる国民なのに、日本全体でアニサキスの被害は全国でたったの年間2000〜3000件とのこと。全国でたったのそれしか起きていないのに筆者が二回目ってどういうことー!?

この場に、胃の中で元気にしているアニサキスの勇姿の写真を載せることもできるのだが、今日は写真なしでいくこととしよう。


当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月21日(水)東京は晴れ
「Busy?」
最近、「照井さん、東西奔放の更新が滞っていますよね」と言われることがある。はっきり言おう、はい、その通りです! 筆者が自分の仕事に関してこの場で書くことはあまりないのだが、実は本業(本業が何なのかという議論の余地は若干あり・・・)で忙しいのである。もっと本当のことを書くと、「忙しい」というレベルではなくて「てんてこ舞い」と書いた方が正しいかもしれない。本当にありがたいことである。というわけで、もしも当コラムの更新が遅れていたら「忙しいんだなー」と思って頂けると幸いである。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月20日(火)宮古島は晴れのち豪雨
「店内販売」
以前からこの東西奔放でもお知らせをしている「ダグズ・サンダル」と「ダグズ・コーヒー」の店内販売が始まった! サンダルは2500円、コーヒー豆は250グラムで1500円! WEB販売だけではなくて、店内でも是非お買い求め下さい! 



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月19日(月)宮古島は晴れ
「夏到来か!?」
週末はいつものごとく宮古島へ! なぜこんなに筆者が宮古島へ通っているかというと、現在我らがダグズ・バーガーでは人手不足で週末のアルバイトスタッフが足りていないのである。そこで、ある意味一番時給が安い(タダ!)筆者が助っ人として店内ではフロアスタッフとして働いているというわけである。(笑)

週末の宮古島、「ビューティフル〜!」という言葉が勝手に出てくるほど美しい最高の天気! すでに海に入っている観光客も多く、いよいよ夏到来か!?



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月18日(日)
3月17日(土)
週末は休欄。

3月16日(金)東京は晴れ
「飲食店経営」
こんな雑誌を真剣に読み始めている自分、実は嫌いじゃない・・・



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月15日(木)JAL001 SFO → HNDの機内は平和
「Nikon D4」
現在の人類最強のカメラ、「Nikon D4」が・・・  キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 実は、自分が本当にこのカメラを扱えるのか、かなり心配・・・ 世界最強のスペックなのである。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月14日(水)サンノゼは雨
「本日は・・・」
本日は今からSFO → HND。


当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月13日(火)サンノゼは珍しく雨
「惜しい、季節外れ!」
昨日実家に行ってみると、姉からのプレゼントがあるとのこと。なんとも可愛い、マグカップのグリップに小さな飛行機が着陸中ではないか! ところが良く見てみるとどうも絵柄が季節外れ。あのー、お姉さま、これ、クリスマス用のマグなんですけど・・・ 「いや、数ヶ月前に買っておいたのだが渡し忘れていた」とのこと。了解! どちらにしてもサンキュー!



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月12日(月)サンノゼは晴れ
「JapaCurry T-shirt」
筆者の「レストラン創業仲間」の出世頭と言えば「JapaCurry」のH君! 創業一年でサンフランシスコ・ダウンタウンの超売れっ子という地位まで駆け上ってしまった! 本当にすごい、脱帽! そんなH君と久しぶりにカフェでゆっくりとお茶をする時間があったのだが、なんとお土産に「JapaCurry」のTシャツをもらってしまった! 一番のチャームポイントが袖に入ったトラックのイラスト。かっわいいー! (P.S. H君、サイズはLでちょうどでした、ありがとう!)



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月11日(日)
3月10日(土)
週末は休欄。

3月9日(金)サンノゼは快晴
「薬物禁止地区」
この写真は、筆者の自宅近くにある中学校の前に設置されている標識である。「学校及びその周辺地区は薬物禁止地区に認定されている」ということを謳っている。これをわざわざ設置しなければいけないというこの悲しい事実。薬物の悪魔のような手はここまで伸びてきている。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月8日(木)サンノゼは快晴
「給油風景」
過去にも何度かこの東西奔放でこのシーンを紹介しているが、毎回のフライトの後にどうやってガソリンを入れるのか? それはこの写真の通りである。このガソリントラックのお兄ちゃんは筆者のクレジットカードの番号をすでに知っており、筆者が着陸すると自動的にやってきてこうやってガソリンを入れてくれるのだ。便利!



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3
月7日(水)サンノゼは快晴
「伝染させたい!」
某S社のH君と空の散歩へ! 「空を飛ぶ」という喜びとエキサイメントは伝染するもので、彼も大喜びで一緒に飛んでくれた。サンノゼから離陸してから機首を南西に向けて太平洋方向に向かい、その後は北西へ飛んでまるで西海岸を舐めるように進む。ハーフムーンベイの一歩手前でUターンをして夕日を背にして再びサンノゼへ。こんな一時間程度の空の散歩でも飛ぶ喜びは伝染する。こんな伝染病ならどんどんと広がって欲しい。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3
月6日(火)サンノゼは快晴
「合鴨サンドイッチ」
2月24日にここでも紹介したお取り寄せの「一湖房(いっこぼう)」の「合鴨ロース」。この合鴨を使ってサンドイッチを作成! こんな贅沢なサンドイッチ、あんまりないと思うー!



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月5日(月)サンノゼは快晴
「ダグズ・サンダル!」
先日から告知をしているダグズ・サンダルが完成! ロゴ版は男女ともに黒のみ。カウ版は、男性用は黒、茶、緑、青、女性用は黒、茶、ピンク、赤! 先行予約をご希望 の方は個人的にメールを下さい。2500円(+送料)でもうすぐ販売を開始します!(アメリカでは$30です)
 男性用は27センチ、女性用は24センチ。



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月4日(日)
3月3日(土)
週末は休欄。

3月2日(金)サンノゼは快晴
「写真について想うこと」
最近写真を撮る度に想うことが二つある。それは・・・

1. 見たままのものを写真にすることの難しさ。
2. 人間の眼のすごさ。

である。例えばこの写真。まるで柳のように垂れ下がった枝を持つこの木の上の部分だけに夕日があたっており、夕日があたっている部分は金色のチェーンのように輝いていて、夕日があたっていない下の部分は黒く見えてそのコントラスがすばらしく美しかったのである。遠くから見るとまるで「黄金の木」だ! ところが、それを写真に出来ない! でも、肉眼で見るとびっくりするほど美しかったのである。人間の眼ってすごい! これだけの多くの情報を一瞬にして整理して処理する人間の眼と脳のすごさ、これに改めて感動! そして自分の写真の腕のなさに落胆・・・



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。

3月1日(木)サンノゼは曇り
「2月はどこへ?」
昔、ピアニストの友達が「ピアノを3日弾かないと指が固まる」と言っていた。飛行機もちょっと似ていて、3週間ほど飛ばないと感覚を忘れ始める。そこで、筆者もアメリカに戻ってきている時は出来るだけ飛ぶようにしている。今日はNOVATOという街で打ち合わせがあったので、車ではなくて飛行機を操縦して行ってきた。車なら1時間20分かかるところをサンフランシスコ湾をぶち抜いて飛んだらたったの18分! 魔法のカーペットとはこのこと!

ところで、今日は3月1日! 信じられない! 2月はどこへ!?



当コラムにコメントがある場合はtozaihonpo@gmail.comまで。



home